コラム フレームワークで仕事を効率的にこなそう 研修や本で、ロジカルシンキングを学んだが、いつ使うの?…ビジネスフレームワークって、どんなときに使うのかわからない… ビジネスシーンで、フレームワークを使いこなせているだろうか。フレームワークとは、情報を整理して分析するための枠組み... 2017.07.17 コラム
コラム タイムマネジネント力アップのコツ なかなか片付かない事務処理…時間通りに終わらず長引くミーティング…もっと創造的なことに時間を使いたいのに全然時間が足りない…あの資料も整理したかったのに気が付けばもうこんな時間… パソコンの普及で単純作業が速く処理できるようになった... 2017.07.14 コラム
コラム 社会人1年目の心構え10ヶ条 ビジネスパーソンとして社会に出て2年間で、今後の仕事への姿勢が形成されるといわれる。 自分自身の経験から、将来に繋がりそうな心構えを以下にお伝えしたい。 1.与えられた仕事にベストをつくす 成果に対して給料が支払われる。... 2017.07.03 コラム
コラム 事実と意見を区別する 情報を相手に確実に伝えるためには、事実と意見を分けることが大切である。 仕事の状況報告をするときには、それが事実なのか、自分が見て思ったことなのか、をはっきりさせる必要がある。でないと、報告された相手は正しい判断ができない。 ... 2017.06.29 コラム
コラム チームワークで大切な6つのこと 仕事をしている以上、多くの人と関わることになる。そんなときに、必要となってくるのがチームワークである。 チームワークとは、個人ではやりとげることのできない大きな仕事を、チームメンバーとの連携により成し遂げる力のことである。 チ... 2017.06.26 コラム