社員研修のお悩みは

イントランスにお任せ

お気軽にお問い合わせください。

03-6904-2227

営業時間:9:00~17:00

休業日:土、日、祝日

メールでのお問い合わせは24時間
受け付けております。

コラム

コラム

素直であることの大切さ

スポーツで勝負強くなるためには、素直であることが大切だという。 素直な性格は「素直に集中できる力」を生み出す。 素直な性格の人はたとえ練習でも手を抜かない。一つひとつの練習に集中して、常に真剣勝負で打ち込む。 本番で実力...
コラム

目的と目標の違い

目的と目標の違いは何だろうか。 目的とは、最終的に到達したい成功イメージ。目標とは、その目的を達成するために、具体的に何をするのかということ。 オリンピックに出場する選手であれば、「金メダルを取ること」が目的、「本番までに自分...
コラム

説得力ある提案書を書くためには

営業チームが顧客に対して提案書を書く必要性は高い。説得力のある提案書を書くためには、あなたはどうすれば良いのだろうか。 10個のポイントを紹介する。 1.何かを売り込むための文書として提案書を書く 提案書を情報の羅列だけ...
コラム

デッドラインを指示する

部下に対して、「これは、なるべくやっておくように」と指示を出す管理者がいる。 部下が業務に追われていたら、「なるべくやるように」と指示された仕事は後回しなり、放置されてしまう。 そうならないようにするためには、管理者が指示を出...
コラム

体感時間のコントロール

歳をとるにつれて時間が経つのが速くなったと感じる。 フランスの哲学者ジャネは、「心理的な時間の長さは、これまで生きてきた年数の逆数に比例する」としている。すなわち、同じ1年でも、10歳の子どもの頃に感じる時間の心理的長さは、40歳の...
タイトルとURLをコピーしました