社員研修のお悩みは

イントランスにお任せ

お気軽にお問い合わせください。

03-6904-2227

営業時間:9:00~17:00

休業日:土、日、祝日

メールでのお問い合わせは24時間
受け付けております。

コラム

コラム

ローカルメンバーにコミットする

海外拠点に派遣されたグローバルリーダーが、覚えておくべきことの1つは、 「ローカルメンバーにコミットする」 ことである。「コミットする」ことは、リーダー自らの決意を表明することである。 「自分が何を成し遂げようとしている...
コラム

大きな改革はトップの参加が必須

大きな社内改革を進めるためには、全社を挙げた取り組みが必要である。 経営層が、改革の重要性を理解していても、実際に改革を進めようとすると、さまざまな障壁が立ちふさがる。 改革を成功に導くためには、経営トップの明確なコミットメン...
コラム

落ち込んでいる人を励ます言葉

どんな人でも、落ち込むことがある。大切な人が落ち込んでいたら、どんな励ましの言葉をかけるだろうか。苦しいときほど、信頼している人からの一言が、前を向くきっかけになるものだ。1.どうしたの?大丈夫?苦しいときは、私を気にかけてくれる人がいる、...
コラム

部下に改善点を伝えるときのポイント

価値観や意見の違う部下に対して、改善点を上手く伝えるには、以下の方法が効果的だ。 1つめは、問題点を否定するのではなく、どうすれば良くなるかを伝える 「A君、そのやり方はムダが多いし非効率だ、もっと、このようにしたほうがいいよ...
コラム

シンプルな質問5W1H

質問のパターンとして最もシンプルなのが、5W1Hである。 5W1Hとは、いつ:whenどこで:whereだれが:whoなにを:whatなぜ:whyどのように:how の頭文字をとったものである。 たとえば、発生した問題の...
タイトルとURLをコピーしました