社員研修のお悩みは

イントランスにお任せ

お気軽にお問い合わせください。

03-6904-2227

営業時間:9:00~17:00

休業日:土、日、祝日

メールでのお問い合わせは24時間
受け付けております。

コラム

コラム

戦略をストーリで語る

皆さんは、戦略をストーリーとして考え、語っているだろうか。 優秀なリーダーは皆、自分の言葉で、自分のストーリーを語る。戦略は、ストーリーとして考え、表現するという姿勢が大切である。 ストーリーに仕立てることで、次のようなメリッ...
コラム

プロセスをマネジメントする意味

プロセスとは、一般的には「過程」の意味である。 社会科学における「プロセス」には、もっと広い概念がある。すなわち、人の仕事に対する関わり方の度合いのことである。 仕事をする人が、どんな状態でその仕事に関わっているか? 前...
コラム

負けない備えを優先する

中国春秋時代の孫武という将軍が書いた兵法書「孫子」には、次の言葉がある。 「善く戦う者は、先ず勝つ可からざるを為し、以て敵の勝つ可きを待つ」 不敗の態勢をつくれるかどうかは自分次第になるが、勝利できるかどうかは敵次第となる、ま...
コラム

部下が育つ仕組みをつくる

多くの企業では、管理職が、「プレーイング・マネジャー」であることが多い。 すなわち、自分の業績とともに、部下の育成もサポートしなければならない。 多くの管理職は、自分のチームや自部署の業績で評価が決まる。 自分の評価が最...
コラム

プロセスの4つの視点で業務を捉える

プロセスとは、「物事を進める手順」「物事が進む過程」という意味である。例えば、営業の仕事であれば、見込み客の開拓から納品までの「営業プロセス」のような大きなものから、「見積書を提出する」といった作業レベルもプロセスである。 プロセス...
タイトルとURLをコピーしました