コラム シンプルに考える これまで経験のない新しいできごとや突然のアクシデントなどで、思考が混乱してしまうことは、誰もが経験する。 そんなとき、 「もっとシンプルな考え方ができればいいのに」 と思うはずだ。 シンプルに考えるためのコツを4つ... 2016.06.23 コラム
コラム やる気を出すちょっとしたコツ やる気がどうしても出ないときに、モチベーションを上げる方法を3つご紹介したい。 1.とにかく動き出す やる気が出るまで動かないのではなく、まずは動いてしまうことだ。 行動できずに、モチベーションが下がっているのなら、まず... 2016.06.22 コラム
コラム 没頭してこそ好きになれる 多くのビジネスパーソンは、 一日のほとんどの時間を、「仕事」をすることに使っている。 でも、仕事を好きになれないと言う人は多い。 仕事が好きになれないということは、 1日のうちの大半を「嫌い」なことに費やしてしまっていることになる。 ... 2016.06.21 コラム
コラム 考える時間をつくる方法 「考える」ことが大切であることは、誰もがわかっている。でも、「忙しすぎて考える時間がない」という感じているリーダーは多い。 多忙な日々に追われていると、 経験したことをじっくりと分析してみる・・・他人の意見を慎重に検討する・・... 2016.06.14 コラム
コラム ビジョン型リーダーは会社ビジョンを翻訳する カリスマ型リーダーは、自分の出した命令1つ1つが、チームのメンバーによって、正確に実行されているかどうかをチェックしていた。 すると、チームのパフォーマンスは、ほとんどリーダーの実力に左右されてしまう。 リーダーが、世の中の流... 2016.06.13 コラム