コラム 売れる営業マンに必要な質問力 営業活動においては、お客様に考えてもらうことで、「気づき」を促し、お客様自身が持っている「答え」を引き出すことで、受注確度を高め、受注までのスピードを上げることができる。 営業マンに求められるのは、お客様のことをどれだけ考えて貢献で... 2022.11.09 コラム
コラム 箱根駅伝常勝軍団へ変革したチームづくり 今年、箱根駅伝2連覇を達成した、青山学院大学陸上部 原晋監督の講演の一部をご紹介する。 28年もの間、箱根駅伝の出場を果たせなかった青山学院大学陸上競技部。 2004年に原晋監督が就任して以来、5年目で予選会を突破、11年目で... 2022.11.09 コラム
コラム 問題を解決するための3つの要素 問題とは、「あるべき姿(目標)と現状とのギャップ」である。 今年度の売上目標10億円の会社が、現時点で7億円しか達成できていない場合、目標に対して、「3億円足らない」という状態であり、そのギャップが問題ということになる。 でも... 2022.11.09 コラム
コラム 問題解決のための5つのプロセス 時間をかけてもなかなか結論が出ない…問題は解決したはずなのに、何度も再発する…何から手をつけていいかわからず、つい先延ばしにしてしまう… ビジネスの現場は、常に多くの業務や問題に囲まれている。貴重な時間をうまく使って、効率的に問題解... 2022.11.09 コラム